こんな危険物質がコッソリ使われていたのか!
*絶対に避けるべき五つの食品添加物
其の四 :BHA,BHT
この二つは危険物質として以前に禁止寸前まで行ったのがBHAで、アメリカの
(GRAS)安全リストからも外されたのがBHTなんです。
どちらもそういった曰く付きの酸化防止剤な訳です。
此処で話は突然イギリスに飛びますよ。余りにもイキナリ遠い国の話になって、
眼を廻さないで下さいね。
イギリスに本部を置いている「ハイパーアクティブの子供達を守る会」へ
或る一人のお母さんから電話がありました。
「私の子は、ゴールデン・ワンダー社のポテトチップスを食べると、
その後に決まってソワソワと落ち着かなく成ったり、暴れ出す事さへ
有るのですが、如何してなのでしょうか?」
この電話を受けた会のサリー・バンディーさんは早速調査しました。
その結果、ポテトチップスの袋に記載されている原料表示欄には
【載って居ない!】BHAとBHTが含まれて居る事が明らかに成りました。
BHAとBHTが何の略称か気に成る方の為に正式名を記しますが舌を噛んでしまう
恐れが有りますのでご注意願います。
先ずはBHA,ブチルヒドロキシアニソール(Butylated hydroxyanisole)
と言います。
次いでBHT、ブチルヒドロキシトルエン (butylated hydroxytoluene)
と言います。
この二つのけしからん物質を酸化防止剤としてコッソリと使っていたのでした。
サリー・バンディーさん達は直ぐにゴールデン・ワンダー社へ抗議して
結局、此のポテトチップスからBHA,BHTが除かれる事に成りました。
その結果その子にはもう此のポテトチップスを食べてもソワソワや暴れる等の
症状は出無く成ったそうです。
症状の原因がBHA,BHTで在った事は明白になって居るのですね。
ですので、事件は食卓で起きている!!(二)でお知らせしました
グレイト・オーモンド・ストリート病院でもBHA,BHTは避ける様にと
患者さんを指導して居ます。
危険物質と承知しながらもコッソリ使うと云う企業精神は何も
ゴールデン・ワンダー社の専売特許では有りませんよ。
残念な事ですが我が国、まほろば日本にも大変な数の企業が
BHA,BHTをコッソリと使っている実態が明らかにされて来ているんです。
これ等の企業は日本を「まほろば」ではない国にしてしまって居るんですよ。
悲しいでは有りませんか?
事件は食卓で起きている!!(九)ではBHA,BHTの驚くべき毒性と
実際にどんな食品に添加されているかをご報告しますね。
続く~
今ご覧下さっている無料ブログ、キュレーションサイトが誰でも簡単に! ☟ ☟ ☟
カップ麺ばっか食って環境ホルモンとりすぎてキンタマ外れたんじゃないのかこいつらは
— 引退 (@_asibara) November 21, 2016
カップ麺は意外と高栄養?てwカルシウムが多く含まれているのは麺にコシを出すための添加物である炭酸カルシウムが入ってるから。リンが多くマグネシウムも少ないのでバランス悪い。VBの効果も?だしVEは麺の酸化還元のために使われる。トランス脂肪酸多、容器から環境ホルモン溶出で良い訳無しw
— 林 佳奈 (@kireinokakera6) November 15, 2016
今時環境ホルモン入ってるカップ麺とかないですよね
— 狂気の知世/MtF (@ChiseMtf0814) April 2, 2017